外壁塗装をするだけなのになぜ外壁診断が必要なのか、疑問を持つ方も少なくありません。外壁診断には多くのメリットがあり、住宅を長持ちさせるために非常に重要な診断なのです。外壁診断の重要性についてご紹介します。
塗装が必要かどうかわかる

建物のイメージチェンジのために塗装する場合もあれば、「年数が経過したから」という理由で塗装を決める方もいるでしょう。
しかし年数が経過したからといって、必ずしも外壁塗装が必要とは限りません。塗料ごとに耐用年数は示されていますがあくまで目安であり、天候や手入れの頻度など環境によって外壁の状態は異なります。
外壁診断の結果、まだ塗装の必要がないと判断される可能性もあるのです。
被害が大きくなる前に対策できる

風雨や紫外線などから私たちを守っている外壁は、見た目以上にダメージを受けています。そのため、外壁診断を受けなければ気づけないような小さな劣化が生じている場合があります。小さなひび割れに気づかず放置しているとそこから雨水が浸入し、場合によっては柱や梁などを腐食させてしまうかもしれません。
外壁診断でこのような劣化が発見できれば、軽度なうちに対策が可能です。
今後必要になるメンテナンスがわかる
外壁診断を行うと外壁の現状がわかるのはもちろんのこと、今後どんなメンテナンスがどれぐらいの時期に必要なのかなどもわかります。
メンテナンスが簡単にできる塗装方法に切り替える、今のうちに大規模な修繕を行うなど、住宅を長持ちさせるための計画を立てることができます。メンテナンス時期がわかるので、費用の積み立てが計画的にできるのも大きなメリットです。
外壁診断の依頼なら成上技建株式会社にお任せ!
東京都小平市の成上技建株式会社は、外壁塗装・屋根塗装のほか外壁診断も行っています。ご依頼はお電話、メールで承ります。お電話の受付は8:00~20:00 (定休日:日曜・祝日)、メールは24時間受付可能です。お問い合わせいただいた後、現地調査の日程をご相談させていただきます。外壁診断の方法は、目視と赤外線装置を使用します。
現地調査で現状を把握した後、材料費・施工費・諸経費なども細かくご説明いたします。お客様にご納得いただくまで丁寧に説明いたしますので、疑問・質問がありましたらお気軽にお聞きください。外壁の状態を適切に見極め、必要な施工をご提案いたします。
外壁の状態が気になる、塗装が剥がれてきた、ひび割れを発見した、という場合はぜひ小平市の成上技建株式会社に外壁診断をご依頼ください。
防水工事・外壁塗装の基礎知識
色選びのポイント
外壁塗装の流れとタイミング
小平市や東京都内で外壁塗装の業者をお探しなら成上技建株式会社
社名 |
成上技建株式会社 |
---|---|
代表者名 |
池田 大樹 |
電話番号 |
042-313-0814 |
代表者直通番号 |
080-6289-8938 |
FAX番号 |
042-313-0815 |
住所 |
〒187-0002 東京都小平市花小金井5-57-1-205 |
営業時間 |
8:00~20:00 |
定休日 |
日曜・祝日 |
メールアドレス | |
サイトURL | |
業務内容 | |
対応エリア |
小平市中心に、東京都内 |
取り扱いメーカー |
田島ルーフィング株式会社 |
【電話】042-313-0814 (代表直通:080-6289-8938)
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【営業時間】8:00~20:00 (定休日:日曜・祝日)
【対応エリア】小平市中心に、東京都内